健康講座
- トップページ>
- 健康講座【大野北地区介護予防教室】>
- 過去の開催履歴
健康作りはされていますか?
支援センターでは公民館などを会場とした健康のための様々な取り組みを企画し、
開催しています。
いくつになっても健康でいたいのは誰もが願うことです。そのために必要な健康作り。
この機会に一緒に始めてみませんか。開催案内は以下の通りです。
ご不明な点は、お気軽にご相談ください。
過去の開催履歴【大野北地区介護予防教室】
- はじてめみませんか
ウォーキングで脳“いきいき”第1回:講演会 - 9月16日/23日/30日、10月7日/14日/21日
毎週金曜日 由野台睦自治会館 毎回午前10時~12時 - 359KB
- サナールカーサしゃっきり健康教室
- 6月23日(木)
サナールカーサ集会場 10時~11時30分 - 405KB
- 再発見!!ラジオ体操
- 5月26日(木)
大野北公民館 午前10時~11時30分 - 530KB
- 全5回 足腰体力測定 転倒骨折予防教室
- 4月13日/20日/27日、5月11日/18日(水)
東淵野辺デイサービスセンター 毎回午前10時~11時30分 - 273KB

高齢者支援センターは相模原市から委託を受けて、高齢者の介護・保健・福祉について皆様からの相談を無料でお受けする公的な機関です。高齢者支援センターは市内29箇所にあり、大野北第2高齢者支援センターはJR淵野辺駅から程近い所にあります。【住所:相模原市中央区鹿沼台1-3-17 ヴィアーレ鹿沼台1-C号】