お知らせ・更新情報一覧
- トップページ >
- お知らせ・更新情報一覧
- 2015年09月02日
- 全5回 介護予防 ‘満点’講座
介護を必要とせず、健やかに過ごすための幅広い知識をセットにしてお届けする講座です
時間:午前10時~11時半 定員:20名程度
会場:共和自治会館
①総合&よい食事
②心の健康
③認知症の予防
④お口の健康
⑤手軽な運動
- 2015年09月02日
- 【参加費無料】東淵野辺 しゃっきり健康教室
11月18日(水)10時~11時半(9時45分頃から血圧測定開始)
東嶽之内自治会館
対象者:65歳以上の方、15名程度
締切日は11月11日
- 2015年09月02日
- 【参加費無料】再発見!!ラジオ体操
ラジオ体操は、健康増進のためにとてもよく考えられた体操です。正しい方法やポイントを学んで、体操の効果を高めましょう!
10月19日(月)10時~11時半
大野北公民館 大会議室
申込締切…9月30日(水)
- 2015年08月27日
- 【参加費無料】転倒骨折予防教室
10月2日/9日/16日/23日(金)
高齢者にとって「転倒・骨折」は、外出不安や体力・認知能力の低下をもたらす、健康の大敵です。
この講座で、転倒を防ぐ手立てを一緒に学びませんか。
毎回 午後2時~3時30分 嶽之内自治会館
- 2015年07月09日
- 【参加費無料】足腰体力テスト~自分の体力を知る、介護予防を学ぶ~
足腰体力テストで介護予防のきっかけをつかんで下さい。
9月18日(金) 午前10時~11時30分(※9時45分~血圧測定)
プロミティふちのべ A・B会議室
- 2015年07月09日
- 【参加費無料】みんなで歌って元気生活!
みなさんと楽しく歌いながら、シニアライフを元気に過ごすためのポイントを学ぶ講座を開催します。
どうぞお気軽にご参加ください。
9月11日(金) 午前10時~11時30分 大野北公民館 大会議室

高齢者支援センターは相模原市から委託を受けて、高齢者の介護・保健・福祉について皆様からの相談を無料でお受けする公的な機関です。高齢者支援センターは市内22箇所にあり、大野北高齢者支援センターはJR淵野辺駅から程近い所にあります。